MRとしてバリバリ仕事していた主婦です
ほかの項でも触れましたが、私は現在赤ちゃんの育児に奮闘している専業主婦です。
製薬会社を退職するまでは、MRとしてバリバリ仕事をしていました。
主人も同業で、出会ったのは私が働いていた製薬会社でしたが、その後別の製薬会社に転職し、今は単身赴任しています。
単身赴任のときには、私も一緒についていきたかったのですが、転勤が決定したのが臨月間際で、生まれる前に転勤について行くことはできませんでした。
産んだあとも状況によっては追いかけていけないかもしれないので、まずは主人1人で行ってもらい、出産を終えてから、転勤先に行くかどうかを決めようと思っていました。
育児をきっかけに仕事を退職
出産自体は問題なく、元気な赤ちゃんが誕生しましたが、新生児の育児が思ったよりも大変で、毎日多忙で主人の帰りが遅いため、転勤先で1人で育児ができるのか、と考えたときに、今は難しいという判断をしたのです。
いつ戻ってくるかわからない状態ですので、最初はすごく寂しかったのですが、今は育児がとにかく大変なので、あっという間に毎日がすぎ、どちらかというと主人が寂しがっています(笑)。
もともと主人は朝早く帰りが遅かったので、一緒に暮らしている頃から食事を一緒にいただけることは少なくて、今も月に1、2度こちらに戻ってきてくれているので、一緒にゆっくりできる時間というのは、単身赴任時とあまり変わらないかもしれません。
育児が少し落ち着いたら仕事を始める予定です
これから育児が少しずつ落ち着いて、赤ちゃんのお世話がもうちょっと楽になったら、私も赴任先に行きたいと思っています。
薬科大に進んだのは、薬剤師の免許を取得して手に職をつけたかったからだったのですが、卒業時にはMRという仕事を選んでいました。
人と関わりあっていきいきと仕事ができる職場を希望していたので、MRという仕事につけたことにはとても満足しています。
とはいえ、女性であの仕事をすることにはかなりのリスクもありましたので、楽しいことばかりではありませんでしたが、仕事を続けていくことですごく強い自分に慣れて気がしますし、たくさんの有能な方と一緒に仕事ができたことは、私の糧になっています。
育児が落ち着いて、またMRに戻るということについては、今のところ考えていません。
社会復帰は絶対にしようと思っていますが、夫婦で育児をしながらあの仕事を続けるというのは難しいと思います。
女性でこの職業を希望されている方は、結婚はまだしも、出産後も出産前と同じクオリティで仕事ができない可能性が高いということを念頭に置いた上で、就職活動をされることをおすすめします。